大正9年頃に、初代 岸 兼次が新開地で瓦せんべいの製造販売を創業。 戦時中何回かの空襲により焼け出され、板宿にたどり着く。 戦後、板宿の地で瓦せんべいと共に昆布・佃煮を販売。 昭和30年有限会社となる。